こんにちは。
新生児の娘の沐浴について考えていたノッピーです。
出産を終えた妻と娘が退院し、実家に帰宅してから毎日一緒に過ごしていく事になるわけです。
で、新生児の風呂は沐浴になるんだけど、どの方法が楽にできるのかな?と。
ちなみにこれは産婦人科で沐浴してる娘ね。
※画像をクリックすると拡大するよ!
今は夏場だから、冬場の様に湯船につけずに簡単にサっと洗えるような環境にしていきたいわけ。
そこで俺なりに調べてみてソフトバスチェアって方法に行きついたのよ。
というわけで、実際に購入してみて使ってみたよ。
沐浴を簡単に行う方法はソフトバスチェア
夏場の沐浴を簡単に行う方法として見つけたのがソフトバスチェアってのを使うって事。
沐浴は体にお湯をかけて、ガーゼなどで体を軽くふいてあげるんだけど、娘を抱いたままだとちょっとやりにくい。
片手に抱いて、もう片手でやるとバランスがとりにくいし、体の隅々まで綺麗に洗ってあげられなさそう。
とは言っても娘と一緒に湯船に入れるのは数か月先なので、今は沐浴で体を綺麗にしていく事に。
俺は既に名古屋に戻っているので、妻が1人で沐浴をやらなきゃならん状況。
そこで妻と相談してベビーバスを購入しようかと思ったんだけど、5月だし暑くなっていくからというわけでパス。
これから暑くなっていくのに、新生児がお湯につかるのもな~という事で、もっと簡単にできる方法を探ってみた。
そこでベビーバスの代わりにバスチェアを購入しようかということで解決。
だいたい2300円くらいでネット通販で売ってたバスチェアを注文した。
妻が見つけた日本育児ってメーカーのソフトバスチェアってやつ。
男の子用は青色のスプラッシュ、女の子用はピンク色のデイジーってラインナップだね。
これなら簡単に沐浴が出来そうだし、寝かせて体を洗ってあげられるね。
バスチェアを使って沐浴をしてみた
翌日の夕方に届き、妻が早速娘の沐浴に風呂場でバスチェアを使ってみる。
やっぱ抱いたままやらなくていいので、結構楽になったみたい。
バスチェアの角度も3段階で変えられるので、一番寝かせた状態でゆっくりお湯をかけたり、ガーゼで体を拭き取っていく。
もしベビーバスだったらお湯を溜めないといけないので、夏場だと必要性は感じないよね。
冬場に産まれたのであればバスチェアではなく、ベビーバス一択になるだろうけど。
バスチェアの場合、濡れても乾くのが早いからね。夏場だから夜でも簡単に乾くし。
使った後は風通しの良い場所に立てかけておくだけで翌朝には綺麗に乾いてくれる。
洗うのも簡単だし、場所もそんなに取らないのでメンテナンスはしやすいからいいよ。
日本育児のソフトバスチェアは、新生児の夏場の沐浴には最適だね。
値段も手ごろで安いし、沐浴もしやすくなるからね。
夏場に赤ちゃんが産まれるのであれば、このバスチェアを事前に用意しておくといいかな。
自宅で沐浴させる時に、手軽に使えるからオススメだね。
俺も娘の沐浴をやってみたくなったよ。